BUZZRICKSON'SChe-st designsFULLCOUNTmen'smen's brandssugarcane未分類

FULLCOUNT BUZZRICKSON’S BROWN’SBEACHJACKET  

こんばんは! 石橋です。

めっきり寒くなってきましたねー。

こんな日は暖かい格好をしなければいけません(*^^*)

ということで、内側から暖かく!ベスト特集です。

僕、ベスト好きで、いつもベストの着こなしの

事ばかり考えてます(笑)

 

 

 

【G&F CO】ウールベスト 30000+tax

【FULLCOUNT】2ndタイプGジャン 39800+tax

 

インにもアウトにも使えます。

 

 

【FULLCOUNT】ウールチェックジャケット 39000+tax

ベストインナーは襟付きシャツも良いと思います。(*^^*)

 

 

非常に柔らかい素材のベストです。

ソリッドな黒!に存在感のあるコンチョボタン

が非常にカッコイイです。

大人のベストですね。

 

 

【FULLCOUNT】ダメージ加工スエットパーカー 26800+tax

【BROWN’S BEACHJACKET】 ゴマ塩ベスト 35000+tax

 

クロスブリッジでは定番のゴマ塩ベスト。

クラシカルな装いにも対応してくれます。

忘年会など、少しキレイ目な格好をしたい時にも活躍しそうですね。

 

 

【CHEST】 ストライプシャツ  8900+tax

 

 

ブログではBROWN’S BEACHJACKETの説明をした事が

なかったので、この場をお借りして、長くなりますが。。。

 

【BROWN’S BEACHJACKET】とは

1901年、マサチューセッツ州ウーセスターにてWiliam.W.Brown氏によって設立されたBrown’s Beach Jacket Company。
彼らが作ったBrown’s Beach Jacket並びにVestは、その優れた防寒性と機能性の良さから、過酷な条件下で働くフィッシャーマン、ハンター、ランバージャックなどといったワーカー達、または有名スポーツマンの着用などにより、多くのアウトドアマンに愛用され、カタログビジネスが確立されていった1920年代~30年代頃になるとその評判は東海岸にとどまらず全米へと広がりを見せた。

50年代以降は、その着心地の良さからグランパへのギフトとしても重宝されるなど一般化されるが、60年代に入りアウトドアウエアからコットンやウールが徐々に姿を消し、新たなポリエステル製のシンチラ、フリース等の軽量素材の台頭や、男性が外で派手な色目の衣類を着用する文化が定着した事も重なりBrown’s Beach Jacketはその役割を一旦終わらせることになる。

近代になり20年代~30年代のアメリカンワークウエアの魅力が見直されるようになり、60年代以降姿を消してしまった洋服、機能美に満ち溢れたそれらの洋服の人気が再燃するとともにヴィンテージとしての価値がジーンズなどと同様に高騰するようになる。

我々FULLCOUNT Co.,Ltd.は2007年秋よりこのBrown’s Beachの素材を徹底的に研究し、2010年2月新たにライセンスを取得(REGISTRATION NUMBER:5344091)し生産を開始しました。100年以上も昔、アウトドアマン達のために開発されたこの素材は表面のコットン編み物(ラッセル編み)と裏面のウールフリースの2層構造でいわばスウェット素材と同じ構造です。その割合は裏面のフリースが全体の7割以上を占め、起毛をかなり強くかけることで、ニット製品とは思えない程の耐久性が生まれます。
表面は2色の番手の異なる糸を撚り合わせることによりOxford grey、通称「ごま塩」とよばれる凹凸のあるBrown’s Beach特有の雰囲気を醸し出すのです。

 

流石のFULLCOUNTですね(^^♪

洋服への思いが凄いです!!

年々進化している感じがします(^^♪

是非お店で着用してみてください。

そして、経年変化を感じてみてください。

きっと納得していただけると思います(*^_^*)

 

 

では、最後に。

 

 

【BUZZRICKSON’S】デニムフックダウンベスト 29800+tax

デザインはミリタリー全開な感じですが、

デニム素材なのがソフトな印象に。

白シャツなどを合わせるとキレイ目な印象にも。

洗濯してもらって、経年変化も楽しめます。

 

もっとコーディネートを考えておきますので、

店頭でお話ししましょう(*^^*)

 

今日もありがとうございました<m(__)m>

 

それでは今日の1曲

 

https://youtu.be/fq_2DpUOaek